
COURSE
認定コース
COURSE
認定コースプログラムの概要
認定コースプログラムは、初心者から上級者まで対応した3つのレベルで構成されています。
認定コース -レベル 1 -
初心者の方から始められる、基礎コースとなっております。4つの文字と心理機能を体系立てて学びます。
担当講師:高橋茜
※タイプイベントの担当講師は権藤晴美が行います。
▶︎認定講師として活動したい方へ
レベル1を修了された方は、修了証を取得し講師として活動可能となります。
講師として更に成長を希望される方は、タイプコミュニティでの研修をご用意しています(認定コースレベル3※)。
※認定コースーレベル3ーとは?
NPO法人タイプLABのチームでの研修プログラムです。
実際にタイプを活かしたコミュニティで活動することにより、タイプ理解の精度が格段に上がります。
また、企業セッションの講師としても依頼されやすくなります。
成長には、コミュニティとチームが必要で、自分一人で得られるものではありません。
「自分」を深く知るためには、「相手」という存在が不可欠です。
仲間との対話やフィードバック、コミュニケーションの実践を通じて、より豊かな関係性を築く力が育まれていきます。
詳細は、認定コースレベル3をご参照ください。
▶︎レベル1概要
開催日程:全12回 ※平日コース、週末コース開催。
対象者:初心者、16タイプに興味をお持ちの方
申込方法:お申し込みフォーム入力後担当者から連絡、入金をもってお申し込みとなります。
申込後、お客様都合によるキャンセルの場合、受講料の返金は致しかねますのでご了承願います。
受講料:150,000円(税込)
お支払方法:銀行振込、カード払い対応 ※分割3回払いまで可能。
定員:各コース6名
場所:⚫︎オンライン (Zoom)10回(3時間/回) ⚫︎対面 2回(5時間/回) 東京都江戸川区中葛西5-17-10 1F
※平日コース・週末コースそれぞれで開催されます。
▶︎レベル1スケジュール

認定コース -レベル 2 -
一度16Type(株)の認定コースを修了された方のみのコースとなります。
心理機能の理解をさらに深め、自己理解と成長を促す内容となっており、
心理機能セッションとコーチングを中心に進めていきます。
担当講師:権藤晴美
▶︎レベル2概要
開催日程:全10回
対象者:16Type(株)の認定コースを修了された方
申込方法:お申し込みフォーム入力後担当者から連絡、入金をもってお申し込みとなります。
申込後、お客様都合によるキャンセルの場合、受講料の返金は致しかねますのでご了承願います。
受講料:150,000円(税込)
お支払方法:銀行振込、カード払い対応
場所:10回(3時間/回)
※Zoom開催予定ですが、対面開催に変更する可能性もあります。確定次第情報を更新してまいります。
オンラインの場合・・・Zoom
対面の場合・・・東京都江戸川区中葛西5-17-10 1F
▶︎レベル2スケジュール

認定コース -レベル 3 -
NPO法人タイプLABのチームでの研修プログラムです。
実際にタイプを活かしたコミュニティで活動することにより、タイプ理解の精度が格段に上がります。
また、企業セッションの講師としても依頼されやすくなります。
成長には、コミュニティとチームが必要で、自分一人で得られるものではありません。
「自分」を深く知るためには、「相手」という存在が不可欠です。
仲間との対話やフィードバック、コミュニケーションの実践を通じて、より豊かな関係性を築く力が育まれていきます。
実際の活動内容は、それぞれの働き方、ライフスタイルに合わせて調整可能です。
研修は講義形式ではなく、タイプで実践し、経験する場となっております。
タイプセッション開催、イベント企画・開催、ミーテイング参加等、タイプLABチームの一員として一年間活動していきます。
▶︎レベル3概要
開催日程:1年間 ( 随時スタート )
対象者:16Type(株)の認定コースレベル1を修了された方
申込方法:公式LINEよりお問い合わせください。
申込後、お客様都合によるキャンセルの場合、受講料の返金は致しかねますのでご了承願います。
受講料:60,000円(税込)
お支払方法:銀行振込、カード払い対応
場所:活動は主に対面ですが、遠方の方はご相談ください。
対面の場合・・・東京都江戸川区中葛西5-17-10 1F
私たちの強み

豊富な実績と専門知識
10,000時間以上の実践経験を持つコーチが指導し、質の高いプログラムを提供しています。

独自のメソッドと継続的なサポート
タイプ論の理論と実践を深めるための独自カリキュラムを用意し、卒業後もコミュニティや研修参加で成長を支援。

国際的なネットワーク
海外の専門家とも連携し、最新の知見や国際的な視点を取り入れています。
資格取得者の声

人材育成担当・40代女性
タイプ診断を学ぶことで、社員の特性や考え方の違いを理解できるようになりました。以前は部下との関わり方に迷うこともありましたが、今では相手のタイプに合わせたアプローチが自然にできるようになり、指導がスムーズになりました。研修後、チームの雰囲気が明るくなり、社員の主体性も高まったと実感しています。

コーチング業・30代女性
資格取得を通して、クライアントとのセッションに深みが出ました。従来の手法に加え、16タイプという明確な指標を取り入れることで、相手が自分を客観的に理解しやすくなり、納得感のある支援ができています。成果が出やすくなっただけでなく、自分自身の強みや課題も見直す機会になりました。
よくある質問
